トマトソース系パスタ
(写真をクリックすると拡大表示されます。)
カキと小松菜のトマトソース | ||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
|
1. ペペロンチーノオイルを作り、アンチョビを加える。 2. 1にカキを加えて、2分程炒め、白ワインを入れてアルコールを飛ばすようにする。 3. トマトソースを加え、一度煮立たせる。 4. パスタの茹で上がり3分前に小松菜の茎の部分、2分前に葉の部分をパスタと一緒に茹でる。パスタは普段より1分ほど短めに茹でる。 5. 3に茹でたてのパスタを入れて、パセリと茹で汁(200cc程度)を加える。 7. 手早く混ぜ、トマトソースがパスタにしみこむように1分ほど煮込む。 これで、カキと小松菜のトマトソースの完成です! これは、カキと小松菜のパスタのロッソバージョンですね! カキのおいしいスープとトマトソースが相まって、とてもおいしいです!!! 写真のように、ショートパスタを使うと、よりおいしいかと思います(笑) 是非、お試しあれ!! |
Copyright(C) Pasta Yama San since 2003
All rights reserved.