 |
材料(3人前) |
|
パスタ |
240g |
オリーブオイル |
大さじ3 |
にんにく |
3かけら |
玉ねぎ |
2個 |
椎茸、マイタケ、
エリンギ、しめじなど |
300g |
醤油 |
大さじ3 |
しし唐 |
適量 |
ツナ缶 |
1個 |
オリーブの実 |
12個 |
バルサミコ酢 |
大さじ2 |
和風だし |
小さじ2 |
生バジル |
少々 |
塩、コショウ |
一つまみ |
|
1. ペペロンチーノオイルを作り、玉ねぎ(縦に1cmの幅でカット)、きのこ類(大きめに切ります)、つまようじで穴を開けたしし唐を炒める。
炒めすぎない事がコツです!
2. 1に茹で汁100cc、和風だしを加えて、炒め煮る感じに。最後に醤油、塩で味を調えます。
3. 同時並行的にパスタを茹でます。
4. 火は止めて、2に茹で上がったパスタ、ツナ缶、オリーブの実、バルサミコ酢を加えてよく合える。
5. 器に盛り付け、最後に刻んだ生バジル(または大葉)を散らす。
これで、”玉ねぎときのこの和風パスタ”の完成です!
これは『COOKPAD』さんのレシピに、アレンジを加えたレシピになります!
玉ねぎを美味しく食べたいな!と思い、考えました!!
色々なものからだしが出ていて、両親大満足の一皿になりました(嬉)〜
是非、お試しあれ!!
|