ペペロンチーノ系パスタ
(写真をクリックすると拡大表示されます。)
春(筍とふき)パスタ | ||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
|
1. ペペロンチーノオイルを作り、米糠で湯掻いた筍を切ったものを加えて炒める。 和風だしをふりかけて、筍が食べ頃になるまで、じっくり炒めて、下処理したふきを加えて炒め、最後に鮭のフレークを加えてください。 そして最後に醤油を少しだけ、鍋肌に!(香り付け) 2. 1に茹でたてのパスタを入れて、茹で汁(コップ1杯程度)を加える。 3. 手早く混ぜ、塩、コショウを加えて味を整える。 4. パスタをお皿に盛り付ける。最後に大葉をトッピング。 これで、春(筍とふき)パスタの完成です! これは、筍とふきをおいしく食べるためのパスタです! これも、完全なオリジナルレシピです! 筍の食感と、ふきの苦味がたまらない一皿となりました!!! 是非、お試しあれ!!! |
Copyright(C) Pasta Yama San since 2003
All rights reserved.