あっさり系パスタ
(写真をクリックすると拡大表示されます。)
海老と茄子のあっさりトマト | ||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
|
1. 茄子をカットして、2分間、レンジでチンして置きます。 2. 大きめに刻んだにんにくを、オリーブオイルの弱火でふつふつする程度で、焦げ目が付くまでじっくり炒めて行きます。 3. 2のフライパンに海老を入れて火にかけて、お酒を加えて海老の臭みを飛ばします。 4. 3のフライマンにお湯150cc、あっさりトマトソース、1の茄子、刻んだピーマンを加えて、海老プリプリ、茄子とろとろになるまで、煮込んで行きます。 5. パスタの茹であがり3分前に刻んだアスパラガスを、パスタを茹でている鍋に入れて一緒に茹でます。 パスタは、指定された時間+3分茹でて、誰にも受け入れられる柔らかい食感を目指します。 6. 4に、残りのお湯150ccを加えて合えたのち、茹で上がった5を加えて、火は止めて、合えて行きます。 7. お皿に盛り付けて、刻んだ大葉と刻み海苔をトッピングします。 8. 最後に、若者向けのお皿には、エクストラバージンオイルを回しかけ、濃厚な味わいを目指す一方で、シニア層の向けのお皿はそのままサーブして、食べやすいあっさり系パスタを目指します。 これで、「海老と茄子のあっさりトマトソースパスタ」の完成です! 完全なるオリジナルレシピですが、海老のプリプリ、旬のなすのとろとろを、酸味の効いたトマトソースであっさりと、爽やかトマトパスタをお楽しみください!! これからも、この”あっさり系”のレシピをどんどん拡充して行きます 乞うご期待 !!! |
Copyright(C) Pasta Yama San since 2003
All rights reserved.